プライバシーポリシー
Privacy Policy
- 当社では以下の目的で個人情報を利用します。
- 受託業務におけるレセプトソフトのデータ移行及びシステム運用保守
- 弊社採用活動及び人事管理のため
- お問い合わせに対する対応及びお客様サービス向上のため
- 当社への保有個人データの利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加または削除、
利用の停止、消去及び第三者への提供の停止、第三者提供記録の開示、個人情報の取扱いに、
関する苦情は以下の連絡先までご連絡下さい。
個人情報保護方針
当社は、個人情報保護の重要性と医療情報システムを扱う技術者集団であり、情報サービス産業として情報を取り扱う責任ある立場を認識し、個人情報保護マネジメントシステムを構築いたします。
個人情報保護マネジメントシステムでは、個人情報の取得、利用及び提供に関する方針と管理方法について定め、教育・訓練及び監査を以下のとおり実施いたします。 また、当社の役員・社員・協力会社社員は一体となって個人情報の適切な取り扱いに努めてまいります。
- 個人情報の取得、利用及び提供について
当社の全ての事業で取り扱う個人情報及び従業員の個人情報について、適切な取得、利用及び提供を行い、 特定した利用目的の達成に必要な範囲を超えて個人情報を取り扱うこと(目的外利用)はありません。また、目的外利用を行わない為の措置を講じます。利用目的を超えて個人情報の取り扱いを行う場合には、あらかじめご本人の同意を得ます。 - 個人情報に関する法令や指針、規範について
個人情報に関する法令、国が定める方針、その他の規範を守ります。 - 個人情報の安全管理について
個人情報への不正アクセスや、個人情報の漏えい、紛失、破壊、改ざん等に対して、合理的な防止並びに是正措置を行います。 - 個人情報に関する苦情及び相談について
個人情報に関する苦情及び相談には、速やかに対処します。 - 個人情報保護の取り組み(個人情報保護マネジメントシステム)について
個人情報の保護を適切に行うため、継続的にその取り組みを見直し、改善します。 - 個人情報保護に関する連絡先
個人情報ご相談窓口 担当:石井 亘
住所 東京都中央区新川1丁目3番3号 グリーンオーク茅場町
電話番号 03-3553-9812
FAX 03-3553-0887
Eメール ishii@road.co.jp
※このメールアドレスへの特定電子メールの送信を拒否いたします。
制定日:平成17年3月4日
最終改定日:令和4年4月25日
システムロード株式会社
代表取締役 長島 武
個人情報の取り扱いについて
- 個人情報を取り扱う事業者について
システムロード株式会社 代表取締役 長島 武
※住所は「6.個人情報の取り扱いに対する苦情の申し出先」に同じ。 - 個人情報保護に関する管理者
システムロード株式会社 石井 亘
※連絡先は「6.個人情報の取り扱いに対する苦情の申し出先」に同じ。 - 取り扱う個人情報の利用目的
当社における個人情報の種類と利用目的は次の通りとなります。- 取引先が保有する個人情報
受託業務におけるレセプトソフトのデータ移行及びシステム運用保守 - お問合わせに際していただく個人情報(*1)
お問い合わせへの対応、ご要望頂いたサービスへの対応。 - 取引先情報(*1)
ご契約に基づく、当社サービスに関するご連絡及びご契約の履行、履行請求等。
当社サービスに関するご案内やサービス情報のご提供またはご提案。 - 従業者情報(*1)
人事管理、社会保険関係の手続き、福利厚生の提供、給与等の支払い及びその他法律上必要な諸手続き。 - 採用応募者の個人情報(*1)
採用、募集情報等の提供・連絡。
採用選考業務。
- 取引先が保有する個人情報
- 個人情報の提供
当社にご提供いただいた個人情報は、ご本人の承諾なく第三者に提供することはございません。 - 個人情報の委託
当社は、上記3の個人情報の利用目的の達成に必要な範囲で、個人情報を委託する場合があります。その場合は、個人情報の取り扱いについて、十分に安全管理措置が講じられていて、契約等により個人情報保護に必要な事項を義務づける等、適切な監督を行います。 - 個人情報の取り扱いに対する苦情の申し出先
個人情報ご相談窓口 担当:石井 亘
住所 東京都中央区新川1丁目3番3号 グリーンオーク茅場町
電話番号 03-3553-9812
FAX 03-3555-0887
Eメール ishii@road.co.jp
※このメールアドレスへの特定電子メールの送信を拒否いたします。 - 開示等の請求等について
当社で取り扱っている保有個人データについて、当社への個人情報の利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加または削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止、第三者提供記録の開示を求められる場合、「6.個人情報の取り扱いに対する苦情の申し出先」までご連絡ください。開示等のご請求等についての手続き及び対応をさせていただきます。ただし、ご請求いただいた保有個人データ及び第三者提供記録につき、法令等の定めにより開示できない場合や当社の保管期間を過ぎた場合については、お客様の請求に応じることができませんのでご了承下さい。- 保有個人データ及び第三者提供記録の開示等をご請求される場合は、「6.個人情報の取り扱いに対する苦情の申し出先」に開示「個人情報問合せ申請書」の送付をお申し付けください。ご来社いただいての開示等のご請求等にはお応えできませんのでご了承ください。
- お送りいただくもの
当社保有の情報がお客様の情報であることを示す資料として、下記の書類をご提出ください。なお、ご提出いただく本人確認書類にて、本籍や身体情報などの要配慮個人情報やご家族の方の情報が含まれている場合は、ご提出の前に予め判別できないように塗りつぶしてください。
ご本人からの申請の場合
(1)当社指定の「6.個人情報の取り扱いに対する苦情の申し出先」
(2)ご本人の本人確認書類(下記のいずれかをコピー)
運転免許証、パスポート、その他、本人確認ができる公的文書
(3)手数料:無料
未成年者又は成年被後見人の法定代理人の場合
(1)当社指定の「個人情報お問合せ申請書」
(2)法定代理権を証する書類
(親権者の場合は戸籍謄本または健康保険証のコピー、成年後見人の場合は後見登記ファイルの登記事項証明書)
(3)代理人の本人確認書類(下記のいずれかをコピー)
運転免許証、パスポート、その他、本人確認ができる公的文書
(4)手数料:無料
本人の委任を受けた任意代理人の場合
(1)当社指定の「個人情報お問合せ申請書」
(2)委任状(本人の実印を押印したもの)
(3)本人の印鑑証明書
(4)代理人の本人確認書類(下記のいずれかをコピー)
運転免許証、パスポート、その他、本人確認ができる公的文書
(5)手数料:無料
※本人確認書類にて、要配慮個人情報や家族の情報が含まれている場合は、ご提出の前に予め判別できないように塗りつぶしてください。 - 書類のお送先
上記「6.個人情報の取り扱いに対する苦情の申し出先」に同じ。 - 当社は、上記のご請求を受領した場合は、お送りいただいた「個人情報問合せ申請書」と添付資料に基づいて、本人確認を行い、2週間以内に文書にて回答いたします。回答にあたっては、なりすましによる個人情報の漏えいを防止する目的で、本人限定受取郵便を用いますので、ご了承ください。また、保有個人データ及び第三者提供記録の開示をご請求された場合は、お客様が指定される方法により回答いたします。
その他、当社が当該の個人情報を保有しない場合、お客様が指定された以外の方法で回答する場合の理由、あるいは、その他法定の理由により開示できない場合におきても、その旨をお知らせいたします。
- 個人情報の取扱いに係る安全管理措置
当社は、保有する個人情報に対して、個人情報保護方針に従い、次の安全管理措置を講じます。- JIS Q 15001に適合した個人情報保護マネジメントシステムの構築および運用。
- 個人情報の取扱状況について、定期的な自主点検および内部監査の実施。
- 個人情報を取り扱う情報システムに対するアクセス制御および不正アクセス対策の実施。
- 個人情報を取り扱う機器、電子媒体及び書類等の盗難又は紛失等を防止するための措置の実施。
- 個人情報を取扱う区域に対する入退室管理及び持ち込む機器等の制限。
- 個人情報を与えることの任意性及び当該情報を与えなかった場合に生じる結果
当社への個人情報のご提供は任意となっております。
ただし、依頼する情報をご提供いただけない場合は、上記「3.取り扱う個人情報の利用目的」に記載の利用目的が達成できない場合があり、正常なサービスをご提供できない場合があります。
制定日:平成17年3月4日
最終改定日:令和7年10月20日
システムロード株式会社
代表取締役 長島 武
RACCOをご検討される方へ
RACCOをご検討される方は
お電話やお問い合わせフォームより
いつでもお気軽にご連絡ください